スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2023年05月26日

GPS搭載

 今日は中川さんの田圃で4・6年生が田植え体験をさせていただきました。なんとGPSが取り付けられた機械によって作業がらくらくです。子ども達もただただびっくりでした。今日の夕方6時からのNCVニュースもご覧ください。




  


Posted by 玉庭小 at 13:25Comments(0)

2023年05月25日

やはり 里芋とねぎで・・

 雨で延期していた全校栽培活動を行いました。学校隣にある井上さん(荘輔そば屋さん)の畑をお借りして、里芋とねぎの苗を植えました。畑の先生は、今年も鈴木さくさんです。
「いやあ、毎年やってるので、子ども達もうまくなったなあ」とお褒めの言葉をいただきました。
 恒例となっている持久走大会後の芋煮会。ん~、今から待ち遠しい。




  


Posted by 玉庭小 at 11:47Comments(0)

2023年05月18日

5.16小松小との交流学習①

 2年生と4年生が小松小で学習しました。登校時は少し緊張した様子でしたが、小松小についてからは元気に活動できたようです。でも、きっと、疲れただろうなあ。よく頑張りました!
(帰校後の児童の感想)
・たくさんの友達といろんなものを作って楽しかった。
・次もなかよく学習したい。
・緊張していたけど、声をかけてもらってうれしかった。
・友達になれた。 






  


Posted by 玉庭小 at 07:29Comments(0)

2023年05月15日

令和5年5月




  


Posted by 玉庭小 at 07:27Comments(0)学校だより

2023年05月02日

道路を通るたくさんの車・・

 今日、交通安全教室を実施しました。いつもなら静かな学校前の通りが、ゴールデンウィークのせいか頻繁に車が走っています。緊張感をもって、実地訓練ができました。風も強く、ランドセルもあるので、下校は自転車をひいて帰るようにしたいと思います。
  


Posted by 玉庭小 at 13:19Comments(0)